Home Search Log Admin
部会からのおしらせ

  5/4練習会
Date: 2009-03-20 (Fri)
お世話になります、杉尾です。

先日のイベント時に広報させて頂きました、5/4の練習会ですが、現在の申込は5名です。

台数は先着50名にさせて頂き、イベントでは走れないような、コースレイアウトで走って頂こうと思っております。
申込用紙は当HPの「部会」に添付してますので、ご覧下さい。

宜しくお願い致します

  あけましておめでとうございます
Date: 2009-01-05 (Mon)
あけましておめでとうございます

今年もJMRC近畿にとって幸多き一年になるよう活動していきますので、宜しくお願い致します。

  西日本フェスティバル
Date: 2008-11-19 (Wed)
お世話になります、杉尾です。

西日本フェスティバルの近畿地区参加者
RWD:多田 和生 
N1:大崎 哲也、今井 健文、徳田 宏海、竹中 雅哉 山口 穣 
N2:太田 洋平、宮木 健朗 
N3:鴨井 亮二 
S1:真砂 徳亮 
S2:飯田 誠治、綱田 武司 
S3:塩見 智康 
S4:人見 浩三、赤路 正人、石戸 昭太郎、山田 功、人見 雅子、有永 譲、高橋 浩樹

上記、20名です。

近畿地区代表として参加しますので、みなさん応援宜しくお願いします。
尚、昨日より門前周辺は雪が降ってるそうです。参加者の方々は、気を付けて遠征下さい。

宜しくお願いします。

  JMRCオールスター
Date: 2008-11-14 (Fri)
お世話になります、杉尾です。

遅くなりましたが、JMRCオールスターに参加された方々お疲れ様でした。

地区対抗では、残念ながら連覇はなりませんでしたが、準優勝することが出来ました。来年度は、タカタで王座奪還に向けて頑張りたいと思います。

尚、ケータリングにおいては、551蓬莱の豚まんを提供した訳ですが、予想以上に盛況で参加選手・ギャラリーに喜んで頂けたので、本当によかったと思います。

来年度は、近畿地区一丸となりJMRCオールスター高田に参加したいと思います。

以上、報告でした。

  西日本フェスティバル
Date: 2008-10-27 (Mon)
お世話になります、杉尾です。

本日より11月7日まで、西日本フェスティバルの申込です。
参加資格者には、特記等郵送しました。他にも参加意思のある方、申し訳ないですが当HP競技会欄よりダウンロードの上、申込下さい。何か分からないことありましたら、下記に連絡もらえましたら対応いたします。

参加申込先
〒651-2401 神戸市西区岩岡町岩岡271番地
   株式会社 杉尾ガレージ 内
   電話:078-967-2641 

  JMRCオールスター
Date: 2008-10-21 (Tue)
お世話になります、杉尾です。

近畿より派遣選手が決まりましたので、報告いたします。
N3 矢本さん・相馬さん SA2 上村さん・藤本さん・丸山さん・石戸さん・人見さん SC1 西尾さん SC3 丹羽さん
上記 9名派遣いたします。

地区別対抗二連覇に向けて、みなさん応援お願いします。

  JMRCオールスター申込
Date: 2008-10-03 (Fri)
お世話になります、杉尾です。

本日より、JMRCオールスターの申込が始まりました。近畿地区の代表として、また1年間の総決算として、参加資格が有る方は是非参加頂きたいと思います。

尚、参加資格が無い方も部会長推薦枠での参加も可能です。参加意欲のある方は、下記近畿地区参加申込宛てまで、御連絡下さい。

部会として、参加者には出場支援費での協力、恒例になりましたケータリングサービスでは、関西名物551の豚まんを提供する予定です。少ない予算の中ですが、出来るだけのバックアップ体制を考えておりますので、宜しくお願い致します。

参加申込先 
〒651-2401 神戸市西区岩岡町岩岡271番地
   株式会社 杉尾ガレージ 内
   電話:078-967-2641 

http://www.man-m3.com/event/JAF_CUP/frame.html


  JMRCオールスター
Date: 2008-09-02 (Tue)
お世話になります、杉尾です。

本日、地方選手権各クラス上位3名宛てに、JMRCオールスターの特別規則書並びに参加申込書を送付いたしました。
他にも、部会長推薦で参加可能ですので、参加意欲がある方は御連絡下さい。

宜しくお願い致します。

- SunBoard -